Project CRYPTO & Crypto Creative Farm
Statement
NFT
NFTとは、Non-fungible token(代替え不可能な暗号資産)の略称で、ビットコインなどに応用されているブロックチェーン上で保有することができます。NFTはデジタルデータにオリジナルのデータであるという、言わば証明書をつけられることが可能になります。例えばアートの世界では、物理的なアート作品と同様に、デジタルアート作品に独自の署名を入れられるので、本来いくらでも複製できるデジタルデータに対し、オリジナルデータとしての信頼性と希少性を証明できることを意味していると同時にデジタルアートの可能性を一気に広げたと言えます。さらに作品の来歴はブロックチェーン上ですべて管理されているので、所有権の移転や真贋の判別なども辿ることができるのです。昨今、デジタルアートを売買することが出来るNFTマーケットの人気が高まり、アート市場では新しく大きな変化が始まりつつあります。
Vision
NFTの可能性はアートの世界にとどまるものではありません。もともとNFTが注目されるきっかけとなったのはゲームのジャンルにおける希少アイテムのトレードからでした。この先NFTマーケットは、音楽や動画、チケットやクラウドファンディングなど、非常に多岐に渡った幅広いジャンルでの活用が考えられ、大きなマーケット、またメディアになる可能性を秘めています。このNFTの可能性を最大限に追求することを目標とし、実現してゆく、それが我々「CRYPTO&」のプロジェクトなのです。NFTアートの企画・制作はもとより、NFTマーケットへのコーディネートを始め、日本の文化や、企業の活動、こんなものってNFTになるの?と言った疑問に至るまで、まだまだ未知なるNFTについて模索してゆきたいと思っています。
Member

Curator
Munetaka Tokuyama

Creative Producer
Kaz Shinagawa

TUGBOAT2 代表
Creative Director
Art Director
加藤建吾 Kengo Kato

Crypto Artist, Visual Artist, VJ
Blockchain Enthusiast
marimosphere
浅田真理 Mari Asada